MENU

医療事務を独学で勉強しようと考えるなら資料請求をするのもおすすめ

医療事務独学勉強

医療事務講座の勉強を独学ではじめてみようと思ったなら、医療事務講座の資料を請求することをおすすめします。
届く資料には受講した先輩たちの体験談や、受講から資格試験の受験までの流れなども載っているので、自分にできるかなど計画も立てやすいです。

目次

医療事務講座の資料でわかること

医療事務講座の無料資料を取り寄せると、医療事務の仕事は結婚後や出産後の再就職や、引っ越ししても働ける、中高年になっても仕事があるなどのような、医療事務は長期で働ける理由や、医療事務の仕事内容や医療事務講座を受講した先輩たちの経験談などが書かれていて参考になりますが、

それよりも医療事務講座を受講したら

・どういった勉強をするのか
・どういう流れで勉強するのか
・勉強や受検のためにどんな本がいるのか

そういったことがわかります。

また就業をサポートしているスクールでは、契約している医療機関を見ることもできます

医療事務の資格を独学でとろうと思っているなら

医療事務の仕事

過去に医療事務の勉強をした方や、医療事務員として働いていたことがあるという方以外は、独学での勉強で資格取得は難しいと思います。

医療事務スクールの通信講座を受講しないで、独学で医療事務の資格をとろうと思っている方も、一度医療事務の無料資料を取り寄せてみることをおすすめします。

独学で医療事務資格をとるのがむずかしい理由

まず医療事務の経験がない方は、市販のテキストなど購入してもわかりにくいと思うし、わからない部分をすぐに質問することができません。

本当にささいなことでも疑問をもってしまうと、気になってなかなか先に進めません。
ヤフー知恵袋のような質問サイトで質問してもすぐに返答してくれるかわからないし、質問さえもどう質問したらいいかわからないかもしれません。

実際、私は医療事務員として長年働いていますが、「この場合の検査の算定はどうなるのか」「この処置を2回行った場合は・・・」などと実践でも疑問も出てきます。
診療報酬点数表もまわりくどい書き方で解釈がむずかしいと感じることがあります。

そして外来と入院では計算の決まり事もちがうので、外来の医療事務しかしたことがない私もちんぷんかんぷんです。

だから、初めて勉強する方には理解しにくいことも多いだろうし、まずどこから勉強すればいいか何を勉強すればいいかも迷うと思います。

必要なテキストがそろっている

医療事務資格の試験には参考書やテキストなどの資料の持ち込みができます。
持ち込みができるというか、持ち込みしないとできないです。


スポンサーリンク

通信講座には医療事務のメインテキストだけでなく、医療事務の計算に必要な現場でも使う診療報酬点数表や、スクール独自のオリジナルの点数早見表や問題集や例題集などがセットでついてきます。(スクールによって様々です。)
こういった参考書や問題集をそろえるだけでも費用がかかるし、診療報酬点数表はわかりにくいし分厚いので、各スクールがオリジナルでつけている点数早見表はあるととても便利です。

しつこく勧誘されないか?

医療事務スクールの資料請求サイトから氏名や資料送付先の住所、電話番号、メールアドレスなどを入力して申し込むと医療事務講座の資料がおくられてきます。

住所や電話番号を教えれいるので申し込んだあとに、医療事務講座の勧誘の電話がかかってくるのではないかと
心配になりますね。

医療事務講座の資料請求後、メールやダイレクトメールなどの案内は送られてくる可能性もあります。(昔請求したときに送られてきたことがあります。)
電話はかかってきたことはありません。

万が一、医療事務講座から勧誘の電話がかかってきたら
「医療事務の試験に合格しましたから。」とか「医療事務の仕事に就きましたから。」ともう医療事務講座を受講する必要がないことを言えば二度とかかってこないのではないでしょうか?

独学と通信講座どちらがお得か

医療事務の勉強

独学と通信講座はどちらがいいか。

医療事務の勉強を独学でするメリットはやはり費用をおさえることができるということです。
医療事務の通信講座で一番安いのは3万円台ですが、独学に必要な参考書や問題集や点数表などメルカリなど中古で買うと費用をもっとおさえることができます。
(中古テキストを購入する場合は、古い年のものだと診療報酬改定で解釈や点数、そして保険の制度など変わっていたりするので注意が必要です。)

医療事務の勉強をしたことがない場合の独学でのデメリットは
・どんなテキストをそろえればいいのかわからない。
・勉強のすすめかたがわからない。
・わからないところを質問できない。
・毎日勉強を続けられるか不安。
ということが考えられます。

資格試験を受けるのに過去問を何度も解いて試験対策をしたり独学でも勉強はできるけど、効率よく勉強して早く資格をとりたいなら、やはり通信講座などをうけるのが早道だと思います。

どんなテキストを買ったらいいのかな?と悩まなくても必要ながセットで届くし、勉強する順番もわかるので、医療事務の通信講座か独学かで迷っているなら、通信講座を受けるのがおすすめです。
最近の医療事務講座では紙のテキストだけでなく、スマホで見ることもできてすき間時間も有効に使えるようになっています。

医療事務の通信講座の無料資料を取り寄せるならこちらに取り寄せる方法を書いています。
[keni-linkcard url=”https://part-sigoto.com/763.html”]

 


スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次