はじめまして。
当ホームページ「医療事務員のお仕事」にご訪問ありがとうございます。
(下に追記あります)
いまこれを読んでくださっている方は、少なからず医療事務に興味を持っておられる方だろうと思います。
医療事務の資格を取ってみようかと検討中の方、医療事務資格試験のために勉強中の方、
医療事務の仕事の内容や待遇、面接ではどんなことを聞かれるか知りたい方
既に医療事務の仕事に就いている方で転職を考えてる方、
病院・診療所などの医療機関で看護師以外で働ける職業をさがしている方など・・・
管理人の私「カルボ」は現在55歳。内科で働いています。
医療事務員としての経験は累計で20年ちょっとです。
ずっとひとつの医療機関にいてたのではありませんが(合計4医院)
どれも診療科はちがっても俗に“町のお医者さん”と言われる地域密着型の無床の診療所・個人医院です。
20代の後半で医療事務の通学講座を受講しパートから正社員になりました。
結婚、2度の出産をし長いブランクもありました。
小さな子供がいての再就職や家庭との両立の厳しさも実感しました。
再就職した時期は下の子どもが入園したときです。
やはり家庭が大事なので家庭に支障のないよう、また働くからには医院に迷惑をかけないようムリしないで働ける条件をしぼり医療事務ができる医院を探しました。
病院ではなく診療所で働くことを選ぶのは、午前診だけと時間が短かったり、日曜日・祝日・年末年始・お盆休みなどに休めるからです。そして診療所は自宅から近いところにあるということもあります。
医療事務の仕事をしていてつらいこともあったけど楽しい思い出もたくさんあります。
現場での経験のほか仕事の見つけ方、面接の話、待遇、資格や家庭との両立のことなど医療事務に興味をもったときに出てくる疑問が解決できるように、少しでも医療事務を目指している方の参考になればと思っています。
(自分の過去のブログの記事から移動させているものもあるのでご了承下さい。)
*****追記*****
ブログのタイトルにもあるように私は50代後半で現在も医療事務を続けています。
しかもつい最近(2021年4月現在)医療事務として転職しました。
いちから求人広告をさがして応募して面接に行って採用されました。
長く勤めていた医院の閉院でもう仕事はやめようかなとか思っていたのだけど、雇用保険をもらうのにハローワークで就職相談(就職相談などをしなければ雇用保険がもらえない)を毎月続けてたら、やっぱり仕事がしたくなってうずうずしてきて「カルテがさわりた~い」となり、やっぱり医療事務の仕事が好きなんだなと思い働くことにしました。
50代でも医療事務の求人はたくさんありましたよ!