MENU

医療事務の仕事をするのに医療事務の資格は必要か、なくても働ける?

医療事務の資格

医療事務をするには医療事務の資格が必要か必要でないかと言えば「医療事務の資格がなくても医療事務として働くことはできます。」

目次

医療事務に資格は必要か必要でないか

医療事務の資格

看護師さんが国家試験に合格して看護師免許を取得しないと看護師として働けないし、訪問介護員(ホームヘルパー)さんが働くにも研修を修了して証明書を取得しないと働けません。
でも、医療事務は必ずこの資格がないと働くことができないという資格や証明書はありません。

求人を募集している医療機関が、応募条件に「要・医療事務資格」など医療事務資格が必要であるということを求めていなければ、医療事務資格がなくても求人に応募もできるし、医療事務資格がないというためだけで不採用になるということはありません。

実際、医療事務として勤務している人で医療事務の資格を持っていないとういう人も多いです。
今まで私が勤務していた中で、医療事務の資格を持ってた人って誰だったっけ?と考えるような少なさです。

私もその一人で、医療事務の通学スクールで医療事務講座を修了したものの医療事務の資格試験を受験していないので医療事務の資格というものは持っていません。

でも、もう20年近く医療事務として働き、現在は内科に勤務しています。

医療事務資格よりもあるのがいいものって?

医療機関で働くには医療事務の資格より実務経験がある方がいいようです。

じゃあ現在、医療事務の資格もないし、医療機関で働いたこともなければ無理なの?ということになっていまいそうですが、そんなことはありません。

未経験で医療事務の知識もゼロでも採用してくれる医療機関はたくさんあります。
最近では、「初心者歓迎」というような医療機関も多いのです。

すぐに医療事務員がほしい医療機関にとっては、即戦力として資格の有無より実務経験がある人を雇いたいし、こういう医院では実務経験なしの場合は難しいかもしれないけど、初心者でもいちからていねいに教えてくれる医院もあります。

未経験者がほしい医療機関もある

医療事務資格も実務経験もなく未経験者を雇いたいというところもあります。

受付では、医療費の精算をしたり、患者さんの対応や電話対応をするだけでいいという医療機関もあります。レセプトや点数計算もドクターみずからがしたり、レセプト業務を外部に委託したりするので医療事務の知識がなくても働けるというところもあります。


スポンサーリンク

そして、医療事務といっても、仕事内容が医療機関ごとにちがうので、あまりほかでの経験がないほうが教えやすいと考えることもあります。(ここでいう仕事内容とは、カルテの出し方や、患者さんの呼び方や、パソコン入力の方法などなど)

なぜ医療事務スクールや医療事務資格があるの?

医療事務の資格がなくても働けるし、医療事務の経験がなくても働けるというなら、なぜ医療事務スクールや医療事務の通信講座や医療事務の資格取得なんてあるのでしょうか。

以前、医療事務の面接で履歴書を見たドクターに「医療事務の資格って持ってないの?」と聞かれました。
求人の応募条件に医療事務の資格が必要だということがなかったので「持っていませんが、医療事務の資格が必要なんでしょうか?」って答えました。

するとドクターが言うには
「医療事務の資格は持っていなくても大丈夫ですよ。」と言われ、履歴書に医療事務の資格があるということが書いてあれば
医療事務について勉強したんだな、医療事務の仕事の流れがだいたいわかっているなということがわかるし、仕事などもスムーズに教えられるとのことでした。

確かに、まったく何もわかっていなくて働くよりは、ある程度の流れがわかると自分も仕事が覚えやすかったです。医療機関によってやり方はちがっても根本は同じなので理解しやすかったです。

初めて働いた医院で教えてもらった時も医療事務のスクールに通学しながらだったので「細かく言わなくてもわかってくれるから助かる。」と言われました。

これは、どういうことか、なんでこうなるのか。などあまり考えなくてよかったので医療事務の資格はなくても、通学して勉強したことはとても役にたちました。

仕事に医療事務の資格はいらないの?

医療事務の資格

・医療事務の資格はなくても働くことはできる。
でも、中には医療事務の資格を重視する医療機関もあるし、医療事務の資格があるということは、医療の勉強をして知識もあるのでその点は認められるし、自分も実践で医療事務の仕事を理解しやすいです。

そして、医療事務講座を受講して終了すると、希望者に仕事のサポートもしてくれ特典があるスクールもあるので、医療事務講座を受講したあとに資格をとったという人もいてるでしょう。

でも医療事務の知識や資格がなくても働きながら学ぶということができます。
働きながら仕事を覚えていって経験値をつむといいですね。


スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次